土佐鶴 本醸造酒 本醸辛口 日本酒度+10 1800ml【★6本で送料無料★】(沖縄県・離島は除く) 土佐鶴酒造 高知県お取り寄せ商品 ![]() 価格: 2,100円 レビュー評価:0.0 レビュー数:0 土佐鶴本醸造酒 本醸辛口伝統の辛口造りと本醸造を巧みに調和。辛口特有のさわやかな香りと本醸造の切れ味が旨さの秘密です。 酒造元 【土佐鶴酒造】 産地 【高知県】 種別 【本醸造】 原材料 米・米麹・醸造アルコール 原材料品種 松山三井・あけぼの他 精米歩合 65% 日本酒度 +10 酸度 1.4 アルコール分 15度以上16度未満 容量 1800ml Supported by 楽天ウェブサービス |
雪雀酒造 超辛・話せばわかる 1800ml 特別本醸造酒 ![]() 価格: 1,988円 レビュー評価:0.0 レビュー数:0 原材料山田錦・松山三井精米歩合60% 日本酒度+10.0酸 度1.4アルコール度14.4度店長の独り言低温発酵から生まれた旨味あるドライな切れ味。スッキリとしたキレのよい超辛口本醸造酒。 冷やして飲むのがおすすめ! 雪雀とは…。・雪雀の誕生創業大正四年、初代猪野嘉次郎の手で創りあげられました。その後昭和になり、初代と親交のあった当時の首相・犬養毅氏から「雪は昔から豊年の瑞兆、酒の清らかさにも通じる」とすすめられ、現在の銘酒『雪雀』が誕生しました。・杜氏の技こちらの総杜氏、田窪 幸次郎さんは四国出身者の酒造技術者としては初めての日本の『現代の名工』に選ばれています。平成10年11月 卓越した酒 Supported by 楽天ウェブサービス |
【やさしい口当たりで喉越しのスッキリした本醸造酒】〔特約店会限定〕日高見 本醸造辛口 1800ml ![]() 価格: 2,039円 レビュー評価:0.0 レビュー数:0 ◆のどごしがよく何杯飲んでも飲みごたえのある綺麗な味わいの本醸造。雑味のない上品さを感じます。 種類 本醸造酒 原料米 ひとめぼれ アルコール分 15度以上16度未満 精米歩合 60% 日本酒度 +6 酸度 1.4 アミノ酸度 1.2 Supported by 楽天ウェブサービス |
銀嶺 立山 本醸造酒 720ml(化粧箱入り) 【立山酒造/富山県】【nigatsu-point】 ![]() 価格: 898円 レビュー評価:0.0 レビュー数:0 人気銘柄『立山』の本醸造酒です。ほのかな芳醇香とスキっとした旨味とキレイさを合わせもった辛口のお酒です。熱燗やぬる燗といった燗酒から常温、冷やまで幅広い温度帯でお飲みいただけます。 甘辛タイプ 辛口 飲み方 熱燗 ぬる燗 常温 冷や ロック ○ ○ ○ ○ - アルコール度数 15?16度 日本酒度 +5 酸度 1.4 アミノ酸度 - 原料米 - 精米歩合 65% Supported by 楽天ウェブサービス |
バレンタイン 本醸造酒 特撰本醸造 但馬(300ml) 透明カートン付き 地酒 日本酒 ギフト【此の友酒造】 ![]() 価格: 485円 レビュー評価:0.0 レビュー数:0 すっきりと澄んだ口あたりの中に豊かなコクを感じる、やや辛口の本格派。冷やでも燗でも美味しく、味を最大限に引き出すのはぬる燗です。■品名:特撰本醸造 但馬■内容量:300ml■酒類:本醸造酒■精米歩合:65%■醸造元:此の友酒造(朝来市)■URL:www.konotomo.jp未成年者の飲酒は法律で禁じられています。未成年者へ酒類の販売はしません。兵庫県産の厳選された、安心・安全の酒米を使用。但馬の寒い冬の朝、丁寧に洗米された米を大型の甑(こしき)で蒸します。酒を美味しくするのは、人の和。厳寒期の作業であっても笑顔は絶やしません。おおらかな人の和が、酒をまるくするからです。水は人が決して真似るこ Supported by 楽天ウェブサービス |
特別本醸造酒「金松 菱正宗」300ml ![]() 価格: 372円 レビュー評価:0.0 レビュー数:0 商品名 きんしょう ひしまさむね 金松 菱正宗 種類 特別本醸造酒 原料米 中生新千本 精米歩合 70% アルコール度 15.3度 日本酒度 +1 酸度 1.4% 久保田酒造は、中国山脈に抱かれた可部(広島市安佐北区)に於いて 慶応4年(1868年)の創業以来、品質一筋に歴史と伝統を守ってきました。「金松 菱正宗」は、創業100周年記念、高松宮両殿下のご来社のおり命名された 菱正宗を代表する本醸造酒です。太田川の伏流水が“家伝の菱形の井戸から湧き出る水”を仕込みに使い、酒造好適米広島県産“八反錦”を磨き上げ、杜氏の力技により“長期低温発酵”させた“キレのある旨さ”が特徴のお酒です。吟香さわやか Supported by 楽天ウェブサービス |
【立山】 本醸造酒 720ml ![]() 価格: 910円 レビュー評価:0.0 レビュー数:0 容量:720mlアルコール度:15.2度日本酒度:プラス5酸度:1.5精米歩合:61%原料米:五百万石・山田錦※ご注文前に必ず「ご利用ガイド」をご覧ください!!(のし・包装・領収書・クール便・同梱等のご注意事項です)→ご利用ガイドへ酒質は淡麗辛口で、軽快な飲み口でありながら、深い旨みのあるお酒です。 Supported by 楽天ウェブサービス |
燗が美味しい本醸造酒爛漫 本醸造辛口 1.8L ![]() 価格: 1,880円 レビュー評価:0.0 レビュー数:0 「爛漫 本醸造辛口」は、冷やであるいは燗のいずれでも、香りが高く飲み飽きしないキレの良さ。酒通にオススメしたい一本です。酒質:本醸造 アルコール度数:15度以上16度未満 日本酒度:+6.0 酸度:1.3 アミノ酸度:1.6 原料米:美山錦 / あきたこまち 精米歩合:麹米 65% 掛米 70% おすすめの飲み方:冷や/室温/ぬる燗/あつ燗 発売元:秋田銘醸株式会社(秋田県湯沢市)当店では未成年者へのお酒の販売はいたしません Supported by 楽天ウェブサービス |
景虎の超辛口本醸造酒人気急上昇!景虎の超辛口新潟の地酒越の景虎 超辛口 本醸造酒【諸橋酒造】1800ml ![]() 価格: 2,120円 レビュー評価:0.0 レビュー数:0 越の景虎 超辛口 本醸造酒 超軟水の仕込水は辛口酒にむく。 昔から伝えられてきたことが 実証されたお酒です。 日本酒度が+13.0もありながら 実際口にすると辛くは感じない キレのある味わい 【スペック】 原料米 五百万石・ゆきの精 精米歩合 55% 日本酒度 +13 アルコール度 15?16% タイプ 本醸造酒 産地 新潟県長岡市 醸造元 諸橋酒造(株) 写真と実際の商品とは、 一部異なる場合があります。 保存方法 冷暗所 配送について 普通便 夏期 クール便推奨 ギフトご利用の場合 ギフト用箱代が掛かります。 別途ギフト用BOX(カートン) Supported by 楽天ウェブサービス |
羽陽 男山 特別本醸造酒 雷神 1.8L ![]() 価格: 2,205円 レビュー評価:0.0 レビュー数:0 すっきりしたきれいな味わいとキレのあるのど越しを楽しめる本醸造酒です。山形県産の酒米「出羽燦々」を60%まで磨き使用しています。すっきりとしたなかにも程よい旨味があり、ほのかな吟醸香も感じるコストパフォーマンスに優れた一本です。真っ黒な包装紙に包まれ、見た目も豪華?です。冷からお燗まで幅広くお楽しみいただけますので、お好みの飲み方でお召し上がりください。原料米山形県産 出羽燦々日本酒度+4.0alc.15.7%酸度1.2使用酵母山形酵母精米歩合60%保存方法冷蔵をお勧めします飲み方冷・常温・ぬる燗化粧箱は付いておりません。 Supported by 楽天ウェブサービス |
地元で愛飲されている、久寿玉の定番酒!お燗しても、冷やしても、美味しいですよ!【平瀬酒造店】 久寿玉 上撰 [特別本醸造酒] 1800ml ![]() 価格: 2,048円 レビュー評価:0.0 レビュー数:0 ●久寿玉 上撰 ? くすだま じょうせん ? 久寿玉の代表銘柄「 久寿玉 上撰 」 飛騨で長年、愛されているお酒です。 お燗すると味・香りが、ふっくらふくらんで 身も心もほぐれる、ホッとする酔い心地♪ 冷やしても美味しいです。 酒蔵名 平瀬酒造店 所在地 岐阜県高山市上一之町 分類 特別本醸造酒 酒造米 ひだほまれ 精米歩合 60% アルコール分 15?16% 日本酒度 +2 酸度 1.6 アミノ酸度 1.9 容量 1800ml ≫ 720mlサイズはコチラから■ 飛騨の酒屋 いまい ■店長の今井一也です!久寿玉のもっとも代表的な銘柄です!優しく、ふわりと広がる味わい・香 Supported by 楽天ウェブサービス |
福井を代表する本醸造酒 越前岬 蔵出し本醸造 720ml瓶 ![]() 価格: 1,020円 レビュー評価:0.0 レビュー数:0 吟醸酒等と同じように全量手造り・木槽搾りです。 特に、燗との相性が良く丸みを帯びた味わいで、 キレの良い酒です。福井県産の「五百万石」を贅沢に60%精白した本醸造です。 おすすめの飲み方は好みですが、 ぬる燗・常温・冷しても最適ですよ。 ※ 吟醸酒並に精白したせいか本醸造レベルとは言え、吟醸酒のような香り、飲み口も感じる燗をするのがもったいないような綺麗な本醸造酒です。 下記に記した、現在当店で扱っている黒龍・花垣さんの本醸造を含めこの3品は福井の中でもトップクラスの本醸造酒と言えると思います。 商品名 越前岬 蔵出し本醸造 内容量 720ml 原材料 米・米麹・醸造用アルコール 原料米 五百 Supported by 楽天ウェブサービス |